高橋一生の直虎出演が最後になり話題!!CMでも話題沸騰中!!

こんにちは!

大河ドラマが大好きなサラリーマンブロガーのいどむです。

最近は柴咲コウさんの「直虎」が放送されています。

そんな直虎で高橋一生さんの出演が最後という事で話題になっています。

今回はそんな高橋一生さんについて調べてみました。




スポンサーリンク


高橋一生のプロフィール


生年月日:1980年12月9日
出身地:東京都
身長:175㎝
血液型:O型
職業:俳優
所属事務所:舞プロモーション

高橋一生さんは子役出身の俳優です。

アニメーション映画で「耳をすませば」で天沢聖司の演じています。

その後は、ものすごい数のドラマ、映画、舞台に出演をしています。

そんな中今出演中の大河ドラマ「直虎」での出演が最後の出演になるという事で話題になっています。

高橋一生の大河ドラマ直虎

柴咲コウさん演じる主人公の井伊直虎の幼なじみで、高橋一生さんが演じている“嫌われ役”に徹した井伊家の筆頭家老・小野政次(まさつぐ)の最期が描かれました。井伊家を守り続けた男の壮絶なラストに涙する視聴者が続出し、“政次ロス”が広がっています。


高橋一生のCM特集

TVCM ミラ イース 「いつものしあわせ」篇(50秒) ダイハツ公式

 

メロンパンを食べて笑うところは女性に人気なポイントなんではないでしょうか。

見ていると癒されてしまいます。

氷結® ICEBOX「 あたらしくいこう 2017」 高橋一生×浜野謙太篇 ウェブムービー

 

東京スカパラダイスオーケストラと共演しているこのCMはミライ―スのCMとは違って格好い感じになっています。

CMでは「Paradise Has No Border」をフルバージョンで披露します。

楽器もできるなんて格好いいですよね。

25周年ムービー「いつか、あたりまえになることを。」

 

清原果耶さんの時にも紹介したドコモの25周年ムービーCMにも出演しています。

このCMは私が一番感動したCMでMr.Childrenとdocomoの25周年ムービーの「いつか、あたりまえになることを。」です。

25年前の夏。1992年、当時17歳だった主人公の父(高橋一生)と母(黒木 華)との出会いから、2017年、主人公(清原果耶)が17歳になるまでの四半世紀の物語です。

家族愛を描いているこのCMは涙もろい私には感動的でした。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は高橋一生さんについて調べてみました。

最近は高橋一生さんの女性ファンが急増しています。

本当に最近はドラマ、映画、CMで活躍しています。

そんな高橋一生さんの今後の活躍に期待です。




スポンサーリンク




スポンサーリンク