C;ON(シーオン)とは
C;ON(シーオン)のユニット名の由来は次のような意味があります。
「C」➡「Core」・・・(地球の)中枢
「I」➡「Impression」・・・感動
「ON」➡「ON」・・・継続
ん??「I」はどこから出てきたんだ??
調べましたがわかりませんでした(笑)
世界の中心となり、みんなに感動を与え続けるユニットを願って付けられたそうです。
歌手・研ナオコ率いる株式会社ケンズファミリーと株式会社NYエージェンシーの共同プロジェクトにより発足したガールズユニット。
そんなC;ON(シーオン)は2016年5月に設立された株式会社NYエージェンシーの所属です。
所属タレントは楽器演奏者ばかりで演奏者の集まりみたいです。
C;ON(シーオン)のメンバー紹介
未侑 -MIYUU-【クラリネット】
C;ON(シーオン)のクラリネット担当でお人形みたいな「みゆうさん」。
C;ON(シーオン)のキャプテンを務めているしっかり者で信頼できるそうです。
様々な楽器に精通しているためメンバーにアドバイスもしてくれるという事で頼られています。
七海 -NANAMI-【ヴァイオリン】
C;ON(シーオン)のヴァイオリン担当で一番の目立ちたがり屋と言われています。
ヴァイオリンを弾いているときはかっこいいが、普段はうるさく目立ちたがり屋で声が大きい頑張り屋さんみたいです。
私個人的には一番タイプかもしれません。(笑)
栞音 -SHION-【ヴォーカル】
C;ON(シーオン)のヴォーカル担当で一番Twitterを更新している「しおんさん」。
歌うのが大好き!
チョコレートが大好き!
むらさきが大好き!
最近はネイルをすることにハマっているそうです。
ナコ -NACO-【ピアノ】
C;ON(シーオン)のピアノ担当でふわふわおしゃれ天然の持ち主と言われる「なこさん」。
現役女子大生で性格が良く、天然。
どんな嘘をついても信じるそうです。(笑)
騙されないように気をつけてもらいたいですね。
南 輝星 -KIRARA-【サックス】
C;ON(シーオン)のサックス担当でスタイルが良すぎるといわれる中学生「きららさん」。
ってか!まだ中学生ですか!?
足が長く、小顔が特徴で性格も大人びていますが、たまに子供っぽいところもあるそうです。
それにしても大人っぽいですね。
西川 詠美 -EIMI-【DJ&ヴォーカル】
C;ON(シーオン)のDJ&ヴォーカル担当の何でもできる美人DJの「えいみさん」。
楽器が何でもできるのかと思っていたら違うみたいです。
頭が良く、料理もでき、歌詞を書いたり、メイク上手と楽器とは別の事みたいです。
ただ、歌詞が書けるという事でシーオンの歌詞に使われることもあるみたいです。
REINA -レイナ-【ヴォーカル】
C;ON(シーオン)のヴォーカル担当でラップができる大阪娘の「れいなさん」。
以前は「きよら」という名前で活動していましたが、2017年2月15日から「れいな」に改名したそうです。
ラップとダンスがうまくかっこいい。
メンバー1真面目でたまに関西弁が出て方言が可愛いといわれています。
絹井 愛佳 ‐AIKA‐【ヴォーカル】
C;ON(シーオン)のヴォーカル担当で最年少、天才シンガー「あいかさん」。
なんと!なんと!!
2017年9月現在、まだ小学生という若さ!!
更に歌声を聞いてびっくりします!!
これが小学生。。。うそだぁぁぁ!!!!!
次のミュージックビデオ紹介でぜひ聞いてみてください。
C;ON(シーオン)のミュージックビデオ紹介
それではどんな歌で演奏をしているのか見ていきましょう。
【公式】1stリリース『永遠~ei-en~』 short ver.
【公式】2ndリリース『Ave Maria~混沌~_15s_ShibuyaStreetVision』
【公式】Dancing sister
【公式】そよ風の誘惑
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はC;ON(シーオン)について調べてみました。
メンバーみんなが楽器を演奏しており、リズム&クラシック(R&C)の確立を目指して頑張っているガールズユニットです。
歌も上手く、楽器も上手く、クラシックとの融合という事でゆったりとしているのでずっと聴いていられます。
今後の新曲が楽しみです。しばらく注目しておきたいと思います。